• グループ会社
  • スポーツ・エンタテインメント

【六甲山観光(株)】
六甲山アスレチックパークGREENIA(グリーニア)
一部エリア(ワンダーヤマンボーエリア)が
今シーズンで営業終了【最終営業日:11月16日(日)】
旧六甲山フィールド・アスレチックオープンから47年間の感謝を込めて
「#さよならヤマンボー」SNS投稿キャンペーン開催

2025年10月17日

 六甲山観光株式会社(本社:神戸市灘区、社長:妹尾昭孝)が運営する日本最大のアスレチック施設、六甲山アスレチックパークGREENIA(グリーニア)は、「山、空、水辺。すべてが舞台の冒険王国。」をキャッチコピーに、全8エリア・合計203ポイントのアスレチックを有しています。人気動画クリエイター「フィッシャーズ」が監修する5エリア(計155ポイント)のアスレチックには、子どもから大人まで夢中になれる遊具が満載です。

 グリーニアの一部エリア「ワンダーヤマンボーエリア(フィールドアスレチック)」を今シーズンをもってエリアクローズいたします。このエリアは1978年より「六甲山フィールド・アスレチック」の名称で運営してまいりましたが、老朽化が進んだため抜本的に運営を見直すことといたしました。最終営業日は2025年11月16日(日)です。

 開業から数えて47年にわたり多くのお客様にご愛顧いただいた感謝を込めて、最後の約1か月(10月18日(土)~11月16日(日)は、お客様との思い出の共有を目的とした「#さよならヤマンボー」SNS投稿キャンペーンを実施し、投稿提示でワンダーヤマンボーに設置のガチャに挑戦いただけます。