阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:秦雅夫)は、9月17日(金)から全国東宝系で公開される映画『マスカレード・ナイト』(監督:鈴木雅之出演:木村拓哉長澤まさみ他)とタイアップして、「IC定期券キャンペーン」を実施します。
近年、阪神電車においては、お客様の利便性向上を目的としたIC化率向上を図っております。今回、映画とタイアップしたIC定期キャンペーンを実施することで、更なるIC化率の向上を目指します。
キャンペーンでは、映画とタイアップしたポスターの展開や、CM放送の実施、更にはIC定期券を新たに購入、又はお手持ちの磁気定期券をIC定期券に変更していただいた方を対象に阪神電車オリジナルエコバッグを進呈いたします。
キャンペーンの概要は、次のとおりです。
阪神電車×映画『マスカレード・ナイト』
秋のIC定期券購入キャンペーンの概要
1.キャンペーン期間
2021年9月17日(金)〜10月31日(日)
※ 期間中でも景品がなくなり次第終了します。
2.キャンペーン内容
指定の定期券発売(変更)場所において、キャンペーン期間中に、
● IC定期券を新たに購入された方
● お手持ちの磁気定期券をIC定期券に変更(発行替え)していただいた方
先着5,000名様に阪神電車オリジナルエコバッグを進呈します。
※ 景品がなくなった場合には、その時点で配布を終了します。
3.対象となる定期券の発売(変更)場所
大阪梅田・尼崎・甲子園・西宮・御影・神戸三宮の各係員定期券発売所
大阪梅田・野田・尼崎・甲子園・芦屋・魚崎・神戸三宮・西九条の各自動定期券発売機
※ 大阪難波・新開地を除く。
4.引換場所及び引換時間
(1)引換場所
大阪梅田・尼崎・甲子園・西宮・御影・神戸三宮の各係員定期券発売所
大阪梅田・尼崎・甲子園・御影・神戸三宮の各駅長室 ※ 新開地を除く。
(2)引換時間
各係員定期券発売所:営業時間内※
各駅長室:8:00〜22:00
※ 各定期券発売所の営業時間は当社ホームページ等でご確認いただけます。
【定期券の発売箇所と発売時間】https://rail.hanshin.co.jp/ticket/teikiken/
5.映画「マスカレード・ナイト」とのタイアップ内容
映画とタイアップしたポスターを車内や駅構内などに掲出するほか、映画シーンの一部を含む、オリジナルCMを駅構内デジタルサイネージ等で放送します。
6.その他
・ 引換えは定期券記名人を対象に、おひとり様1回限りとします。
・ 当社で発売するIC定期券(PiTaPa又はICOCA)が対象です。
・ ICOCAをお持ちでない方がICOCA定期券を購入、又はICOCA定期券に発行替えされる場合はデポジットとして、別途500円が必要です。
※ 「ICOCA」は西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
以 上
<参考>映画「マスカレード・ナイト」について
ベストセラー作家:東野圭吾が描く「マスカレード」シリーズ(集英社刊)は、その第一作である『マスカレード・ホテル』が2019年に実写映画化され、興行収入46.4億円の大ヒットを記録した。あれから2年、“水と油”のバディが再び難事件に挑む。
前作に引き続き、破天荒な刑事・新田浩介を演じるのは、木村拓哉。そして新田の相棒となる真面目過ぎるホテルマン・山岸尚美を長澤まさみが演じる。
大晦日のカウントダウン・パーティーに現れる殺人犯を捕まえるため、新田は再び“全てを疑う”潜入捜査官としてホテルのフロントに立つ。他方フロントクラークからコンシェルジュに抜擢された山岸はホテルマンとして“お客様を信じる”ことで最上の時間の提供を心掛ける。そこへ、次々と現れるパーティー招待客≒容疑者たち。誰もが怪しく、謎は深まるばかり。パーティー参加者500名、全員仮装、全員容疑者。立場も性格も真逆の異色バディは凶悪な殺人犯の「仮面」を暴き、「死」のカウントダウンを止めることが出来るのか――
作品概要
<CAST>
木村拓哉 長澤まさみ
小日向文世 梶原善 泉澤祐希 東根作寿英 石川恋
中村アン 田中みな実 石黒賢 沢村一樹 勝村政信
木村佳乃 凰稀かなめ 麻生久美子 高岡早紀 博多華丸
鶴見辰吾 篠井英介 石橋凌 渡部篤郎
<STAFF>
原作:東野圭吾「マスカレード・ナイト」(集英社文庫刊)
脚本:岡田道尚 / 音楽:佐藤直紀 / 監督:鈴木雅之
コピーライト:©2021東野圭吾/集英社・映画「マスカレード・ナイト」製作委員会
映画公式サイト:https://masquerade-night.jp/
※印刷をされる方は、こちらをご覧ください(PDFファイル、630.71kバイト)。