阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:秦雅夫)では、旅客の利便性向上や磁気券削減に向け、QRコードを用いた乗車券の導入を検討しており、この度、一部の駅で当社関係者を対象とした実証実験を以下のとおり実施します。
今回の実証実験を通じて、QRコードを用いた乗車券の実用性などに関する評価を行います。
(1)概要
紙媒体又はスマートフォンでQRコード形式の乗車券を発券し、以下の駅のIC専用改札機に取り付けた2次元バーコードリーダに直接かざして入出場できるようにします(下図参照)。
<対象駅> 大阪梅田駅、野田駅、尼崎駅、西宮駅、神戸三宮駅
(2)対象者
当社関係者(100名程度を予定)
(3)実施期間
2020年3月〜2020年9月(予定)
※「QRコード」は(株)デンソーウェーブの登録商標です。
以 上
※ 印刷をされる方は、こちらをご覧ください(PDFファイル424.99kバイト)。