-
vol.30
案内検索端末
先着列車や運賃、乗換情報を“かんたん操作”でご案内します。
-
vol.29
脱線復旧訓練
「万が一」のための備えを。一人ひとりが全力で。
-
vol.28
断線復旧訓練
「万が一」のための備えを。一人ひとりが全力で。
-
vol.27
キャンドルナイト
キャンドルの灯りに未来の地球を想う。優しさの輪を西梅田の街から。
-
vol.26
HANSHIN健康メッセ
ずっと元気に、もっと健康に。住んでよかった沿線をめざして。
-
vol.25
トロリー線検査
感覚を研ぎ澄ませ一本の線と向き合う。鉄道の「生命線」を守りつづけるために。
-
vol.24
阪神電車まなび基地
地域とともに歩む阪神電車。もっと身近に感じてほしいから。
-
vol.23
認知症サポーター
阪神沿線で認知症サポーターを育成する取り組みを進めています。
-
vol.22
阪神野菜栽培所
「安全・安心」は私たちの想い。新鮮な野菜を高架下から。
-
vol.21
トイレ改良工事
駅のトイレを美しく、快適に。おもてなしの心で改良に取り組みます。
-
vol.20
高架橋打音検査
一つひとつの音に耳を澄ます。暮らしを支える高架を守るために。
-
vol.19
車両整備・検査
安全の重みに気を引き締める。責任と誇りを手のひらに感じながら。
-
vol.18
大阪ダイヤモンド地区清掃活動
梅田の街を美しく、快適に。地域の一員として私たちにできること。
-
vol.17
プログラボ
ロボットのプログラミングで夢を実現するチカラを育みます。
-
vol.16
甲子園歴史館
甲子園には感動の記憶を後世に伝える「語り部」がいます。
-
vol.15
美かえるカラフルプロジェクト
沿線地域の皆さまとともに、カラフルな彩りで楽しい街をつくります。
-
vol.14
情報案内ディスプレイ
リアルタイムに運行情報を共有し、迅速・正確にご案内します。
-
vol.13
出張授業
みんなの街を走る電車のこと、もっと知ってほしいから。
-
vol.12
信号点検
信号・送電・通信一妥協なき取組みで電車の安全運行を支えています。
-
vol.11
保線
「当たり前」の毎日を支える軌道を守る。一つ ひとつの作業に誇りを込めて。
-
vol.10
まちづくりプロモーション
「まちの一員」として皆さまとともにたいせつな記憶を積み重ねていきます。
-
vol.9
ジェット・シルバー5700
ひとに、地球にやさしさを。ジェット・シルバー5700、未来へ出発進行!
-
vol.8
阪神タイガース80周年
甲子園から始まる夢と感動を次世代へつないでいきます。
-
vol.7
HANSHIN女性応援プロジェクト
家事、子育て、仕事一がんばる女性がもっと笑顔になれる沿線をめざします。
-
vol.6
魚崎駅朝市
もっと身近に、親しまれる駅へ。小さな一歩を重ねていきます。
-
vol.5
はんしんいきいきデイサービス
この街で、ずっといきいき。そんな願いを応援します。
-
vol.4
登下校 ミマモルメ
安心して子育てできる沿線に。阪神電鉄は子どもたちを見守ります。
-
vol.3
サービス介助士取得
どこの駅でも、どんな時でも、何かお困りのときは私たちに声をおかけください。
-
vol.2
clean UP!駅作戦
私たちが守ります。朝からきれい、気持ちいい、阪神の駅。
-
vol.1
笑顔・元気・あいさつ
私たちの約束です。笑顔、元気、ごあいさつ。