みんなで伝える阪神沿線の「今」をテーマに取材した、阪神沿線の方々のリアルな声をご紹介。阪神沿線の今の魅力を発信していく、住民の方々を主体とした参加型企画です。
みんなで伝える阪神沿線の「今」を テーマに取材した、阪神沿線の方々の リアルな声をご紹介します。
メイキング映像はこちら
新しい生活様式のもと、前向きに取り組む人たちのメッセージを届けます。
NEW
#ほっとはんしん プロジェクト(HANSHIN VOICE 特別版)
ほぼ毎日来ていた公園
芋公園/尼崎センタープール前駅(タイムスリップ写真館)
「桜がキレイ!」など、6組の街の人の声をご紹介
香櫨園駅(COUPLE VOICE)
異国情緒漂う港町には、最新トレンドに敏感なカップルがいっぱい!
元町駅(阪神COUPLE SNAP)
家族3人で白熱のバドミントン中
なぎさ公園/岩屋駅(阪神FREE STYLE)
念願の喫茶店をオープンした日と長男が生まれた日
石屋川駅(いちばん幸せだった一日)
江戸時代に建造された酒蔵「沢の鶴資料館」
大石駅(阪神フォトGALLERY)
シンプルを追求するファッション好きが大集合
武庫川駅(阪神 LOCAL SNAP )
「ファミリーにぴったり」など、5人の街の人の声をご紹介
西九条駅(HANSHIN VOICE)
人形芝居えびす座 座長
武地秀実(NEO阪神人)
掲載内容は取材時点のものです。
〜ここで何してるんですか?〜
阪神沿線、その街に住むカップルスナップ
阪神沿線の街の人の声「自分の街のいいところは?」
ちょっと新しくて、ちょっと変わった街の人のインタビュー
阪神沿線で撮影した昔の写真を再現!出演者募集中
二人それぞれ、記憶に残るあの日のできごと
阪神沿線、その街に住む人のスナップをご紹介
阪神沿線に住む人が、テーマに添って街を切り取る